List

書籍一覧

心癒す水墨画・淡彩画の世界 幸泉の魅力

著 者
松村 幸泉
体 裁
A5判 124頁 並製本
発行日
2018年12月7日
定 価
5,500円(本体5,000円+税10%)
ISBN
978-4-903762-20-3 C0071

著者

松村 幸泉(まつむら こうせん)
 奈良県桜井市在住、本名 松村幸男
 1966年 書家 米田玉泉先生に師事
       (市展賞・県展受賞、東京美術館展一部入選2回連続受賞)
 1975年 幸泉書道教室を立ち上げる
 1977年 書道漠字古典、張瑞図法書選を独学で10年間学び現代に至る
 1978年 水墨画苫野恵山先生に師事
 1981年 書家日展審査会員、林田芳園先生に師事
       (読売書法会展、特選2回連続受賞)評議員~幹事となる
 1986年 山田玉雲画伯の水墨画集を求め独学で7年間模写を学ぶ
 1993年 全日本水墨画展初入選
 1994年 全日本水墨画展(優秀賞 受賞)
 1997年 三輪明神(大神神社)に水墨画霧中の神山1面を寄贈
 1998年 全日本水墨画会展に再度(優秀賞)を受賞
 2001年 書道日本書芸院大賞受賞(二科審査員)となる
 2002年 幸泉水墨画グル ー プ展を開催
       読売新聞社主催名士名流作品展に出品
 2004年 幸泉水墨画グループ展 (2年に1回開催)淡彩画を始める
 
 個 展  1994年から通算3回
      (橿原ロイヤルホテル、松森画廊、アゼット奈良画廊)
 現 在  書道日本書芸院二科審査員、全日本水墨画会会員
      奈良エルトピア労働会館教室 主宰(水墨画 ・淡彩画 講師)
      三郷町文化センタ ー教室 主宰(水墨画 ・淡彩画 講師)
      富雄南公民館教室 主宰(書道 講師)
      桜井市巻野内教室 主宰(書道・水墨画・淡彩画 講師)

目次

目  次
はじめに
山の辺から全国への画の旅 大和路の風景
全国への画の旅 日本の風景
全国への画の旅 気のむくままに

電話でお問合せの方

0745-69-7590

受付時間:10:00-15:00

定休日:土、日、祝日

メールでお問合せの方

こちらよりフォームに入力し送信してください。