List

書籍一覧

新編これからの日本文学

編著者
丸山 顯徳[花園大学]
西端 幸雄[大阪樟蔭女子大学]
廣田 收 [同志社大学]
三浦 俊介[立命館大学]
体 裁
B5判 166頁 並製本
発行日
2007年4月5日
定 価
1,980円(本体1,800円+税10%)
ISBN
978-4-903762-02-9 C0091

編著者・著者

〈編著者〉
丸山 顯徳  花園大学
西端 幸雄  大阪樟蔭女子大学
廣田  收  同志社大学
三浦 俊介  立命館大学
〈著者〉
阿部 奈南  関西外国語大学
岡田万里子  大妻女子大学短期大学部
荻野 裕子  非常勤講師
齊籐  純  天理大学
佐々木聖佳  甲南大学
下川  新  株式会社かもがわ出版
下仲 一功  智辯学園奈良カレッジ
匝瑤  葵  著述業
立花 吉茂  花園大学
田中 文雅  就実大学
冨田 成美  立命館大学
二本松泰子  立命館大学
野田 直恵  龍谷大学
野村幸一郎  京都橘大学
早川久美子  同志社大学
原田 信之  新見公立短期大学
藤本 芳則  大谷大学短期大学部
三重野由加  中京短期大学
森崎 光子  大阪大谷大学

目次

「これから」の日本文学とは
1 上代文学1 『古事記』
2 上代文学2 『万葉集』
3 中古文学1 『竹取物語』
4 中古文学2 『源氏物語』
5 中世文学1 『新古今和歌集』
6 中世文学2 『平家物語』
7 中世文学3 『徒然草』
8 近世文学1 松尾芭蕉
9 近世文学2 近松門左衛門
10 近世文学3 上田秋成
11 近代文学 明治・大正
12 近現代文学 昭和
13 現代文学 平成
14 大衆文学
15 古典と女性作家
16 女性と文学
17 児童文学
18 口承文学1 民話
19 口承文学2 歌謡1
20 口承文学3 歌謡2
21 地域文学 琉球
22 芸能と文学1 能
23 芸能と文学2 坪内逍遙の国劇
24 観光と文学1 奈良・春日若宮おん祭
25 観光と文学2 近世名所図会の世界
26 情報1 写本
27 情報2 版本
28 文学研究の方法論
29 日本文学の歴史観
30 これからの文学観
■■執筆担当者・協力者一覧

電話でお問合せの方

0745-69-7590

受付時間:10:00-15:00

定休日:土、日、祝日

メールでお問合せの方

こちらよりフォームに入力し送信してください。